本文へ移動
2023-05-01
2023-05-01
豊玉保育園が大切に取り組んでいること
豊玉保育園が大切に取り組んでいること
子どもたちにとって昼間のおうちでありたいと願い、穏やかであたたかな生活空間となるように保育環境を整え、子どもたちを見守り・育みながら、日課のある保育をしていることです。
保育園の生活について
保育園の生活について

子どもたちが安心して、主体的に活動できるように保育環境を整え、丁寧な保育を行っています。
豊玉保育園の園目標
心身ともに健康な子ども
思いやりのある子ども
自分で考え行動できる子ども

保育の柱
1
健康な心と体を育む
2
人の話を聴く力を育む
3
集中して取り組む力を育む
4
生活を通して、社会のルールを理解し守る力を育む
5
思いやり・優しさ・譲り合い・協力・がまん等、よい人間関係をつくる力を育む
6
絵本や遊具、自然等との関わりを通して豊かな感性・五感を育む
保育の柱
豊玉保育園の地域とのつながりについて
豊玉保育園の地域とのつながりについて
めだかくらぶ
地域の親子を対象に園庭あそびや室内でのあそび、育児相談、身体計測、誕生日のお祝いを行います。それ以外にも、節分・ひなまつり等の行事にも参加できます。
ふれあいランチ
月1回程度、地域のお子さまに保育園の昼食を食べる体験ができます。子どもに合った食器や食具で、豊玉保育園の昼食を親子で楽しむことができます。
お問い合わせ
〒176-0013 東京都練馬区豊玉中4-13-6
TEL. 03-3991-4484 / FAX. 03-3991-3872
TOPへ戻る